コミュファ光というと、東海地方以外の人にはなじみの無い名前ではないでしょうか。
コミュファ光は東海地方限定でサービスを展開する光回線ですが、ネット上の口コミ・評判も良く東海地方では利用者の多い光回線の1つです。
ここではコミュファ光の料金やメリット・デメリットについて分かりやすく解説していきます。
このページでは、総額表示の義務付けにより、料金(価格)は全て税込での表記になっております。
■この記事の信頼性について
光回線の営業歴10年以上の元回線営業マンが記事の執筆・監修を行っております。
コミュファ光について
コミュファ光はKDDI・中部電力系列の「中部テレコミュニケーション株式会社」がサービスを提供する光回線です。
使用する光回線は自社で敷設した光ファイバーを使用し、電気とのセットメニュー等付加価値のある光回線です。
東海地方ではauひかりがサービスの提供がありませんが、コミュファ光ならauのスマホが光回線とセットで割引になるスマートバリューにも対応しているのでauスマホユーザーにおすすめの光回線です。
コミュファ光の基本情報
コミュファ光の通信速度や月額料金等基本的な情報は次の通りです。
通信速度 | 上り:1Gbps 下り:1Gbps |
---|---|
契約事務手数料 | 770円 |
工事費 | 戸建て 27,500円 |
月額料金 | ホーム:5,775円+機器利用料 マンションプラン:4,048円+機器利用料 |
スマホセット割 | 無 |
契約期間 | 2年自動更新 |
違約金 | 11,000円 |
おすすめの契約窓口 | NNコミュニケーションズ |
キャッシュバック | 最大35,000円 |

この後各項目について詳しく解説していくね!
コミュファ光の通信速度

インターネットが快適に使えるかどうかは回線速度が大きく影響しますが、コミュファ光の通信速度は次のように5つのプランに分かれています。
10GホームEX | 最大10Gbps |
---|---|
5GホームEX | 最大5Gbps |
1Gホーム | 最大1Gbps |
300Mホーム | 最大300Mbps |
30Mホーム | 最大30Mbps |
コミュファ光はインターネットの使い方により通信速度を選ぶことが出来ます。

たくさんあってどれを選べばいいのかわからないね

おすすめは1Gbps!
通常の利用なら1Gbpsのプランで十分インターネットを楽しむことが出来るよ。
プランが多いとどのプランにすればいいのか悩んでしまうところですが、通常の利用であればコストパフォーマンスの一番良い通信速度1Gbpsの1Gホームがおすすめのプランです。
1GホームはSNS上でも高速と言う書き込みを多く見つけられます。
私のPC通信速度です。コミュファ光1G契約
— fumi (@fumifumi5075) March 29, 2021
速いね pic.twitter.com/VKEZUcXaI7
コミュファ光 Wi-Fi接続で最近は速いし……IPv4で600Mbps出てるし pic.twitter.com/IO2qC18E1c
— 信州山猫 (@VkAYVIpdZHM5LzQ) October 4, 2020
また通信速度を共有するサイトでも良好な結果を確認することが出来き、auひかりよりも高速なことが分かります。
■コミュファ光
測定件数: 40397件
平均Ping値: 15.32ms
平均ダウンロード速度: 487.66Mbps
平均アップロード速度: 298.7Mbps
コミュファ光の通信速度レポートを見る
■auひかり
測定件数: 107683件
平均Ping値: 17.92ms
平均ダウンロード速度: 394.31Mbps
平均アップロード速度: 336.02Mbps
auひかりの通信速度レポートを見る
出典:みんなのネット回線速度
通信速度は地域や時間帯によって変わるのであくまで参考となりますが、この通信速度であれば動画の視聴はもちろんオンラインゲームも快適に利用出来ます。
コミュファ光の5Gbps/10Gbpsのプランの評判は?

1Gbpsよりも速い5Gbpsや10Gbpsのプランがあるけど、実際そんなに速いの?

そこまで多くは無いけど「速さ重視」の人からも評判がいいみたいだね!
コミュファ光には1Gbpsのプラン他に5Gbpsや10Gbpsの高速なプランがあります。
ただし通信速度が1Gbps以上の場合、周辺機器が対応している必要があります。
周辺機器の価格についてはまだ高価ではありますが、通信速度はかなり速くなりSNSの口コミでも速くなったという書き込みが多く見られます。
上記のようにかなり高速な通信が可能となっています。
1Gbpsのプランよりももっと高速な通信が必要と言う方には、初期投資が必要ですが月額約1,000円の差額で

10Gbpsや5Gbpsに対応するためには何が必要なの?

ルーター・LANケーブル・パソコンのLANカードが10Gbpsに対応している必要があるよ!
コミュファ光の料金について

コミュファ光を検討する上で押さえておきたいのが、最初にかかる工事費などの初期費用と毎月かかる月額料金などです。
ここからはコミュファ光の料金について解説していきます。
コミュファ光の初期費用
コミュファ光を契約する場合、通常次の契約事務手数料と工事費が必要になります。
契約事務手数料 | |
---|---|
基本工事費 |
コミュファ光は事務手数料として770円、基本工事費が27,500円の合計28,270円がかかりますが、2年定期契約の場合キャンペーンが適用になり契約事務手数料と基本工事費が無料となります。
ただしキャンペーンが適用になるのは1Gホーム以上の契約が対象で、300Mホーム・30Mホームのプランについては適用になりませんので、初めは1Gホームの契約をおすすめします。
また、工事費無料キャンペーンは基本工事費の他、次の工事費についても無料となっています。
- ひかり電話工事費(
3,300円キャンペーンにつき無料) - 番号ポータビリティ(
2,200円キャンペーンにつき無料) - 光テレビ工事費(
20,570円3年間の利用を約束で8,800円、5年間で3,300円)
固定電話や光テレビサービスを検討するのであれば、工事費が無料となるので契約時に合わせて申し込むのがおすすめです。
コミュファ光の月額料金
コミュファ光には5つのプランがありますが、月額料金もそれぞれ通信速度により異なります。
また、コミュファ光は5つの通信速度に加えそれぞれプロバイダ一体型とプロバイダ選択型の2つに分かれます。
戸建てプラン/マンションプラン料金一覧
プロバイダ一体型 | プロバイダ選択型 | |
---|---|---|
10GホームEX | 6,655円+機器利用料 | 設定なし |
5GホームEX | 6,270円+機器利用料 | 設定なし |
1Gホーム | 5,775円+機器利用料 | 4,213円+機器利用料 |
300Mホーム | 5,225円+機器利用料 | 3,630円+機器利用料 |
30Mホーム | 4,191円+機器利用料 | 3,036円+機器利用料 |

機器利用料はコミュファからレンタルするWi-Fi機能付きのホームゲートウェイのこと。
利用料金は月額781円だよ。
コミュファ光は戸建てプランとマンションプランの月額料金は同額となります。
ただし、集合住宅で建物にコミュファ光のVDSL(屋内の電話配線を利用したサービス)の設備が設置されている建物についてはマンションプランVを利用することが出来ます。
プロバイダ一体型 | プロバイダ選択型 | |
---|---|---|
100MマンションV/L | 4,048円+機器利用料 | 2,948円+機器利用料 |

プロバイダ選択型を選んだ場合、プロバイダは何を選んでもいいの?

選べるプロバイダは10社!
その中から自分の好きなプロバイダを選べるんだけど、お得なのは一体型だね。
コミュファ光で利用出来るプロバイダの月額料金
コミュファ光のプロバイダ選択型で選べるプロバイダは次の10社となり、基本料金の他にプロバイダ料金が発生します。
プロバイダ名 | コミュファ光メニュー | 月額料金 |
---|---|---|
au one net | 戸建プラン マンション100 | 1,870円/月 1,320円/月 |
エディオンネット | 10G/5Gホーム・セレクトEX 1Gホーム・セレクト / 300Mホーム・セレクト 30Mホーム・セレクト | 1,540円/月 1,430円/月 1,152円/月 |
So-net | 1Gホーム・セレクト 1GマンションF・セレクト | 1,430円/月 1,320円/月 |
nifty | 各プラン共通 | 1,716円/月 |
ビッグローブ | 1Gホーム・セレクト 1GマンションF・セレクト | 1,760円/月 1,320円/月 |
ODN | 各プラン共通 | 1,320円/月 |
TNC | TNC コミュファ光(ホーム) TNC コミュファ光(マンション | 1,760円/月 1,320円/月 |
hi-ho | 各プラン共通 | 1,760円/月 |
IIJ | 各プラン共通 | 2,200円/月 |
Media Cat | 各プラン共通 | 2,200円/月 |
一番安いプロバイダとなるのがSo-netで、基本料金と合わせると戸建てプランの場合で月額6,527円と一体型よりも月額132円ほど安くなります。
しかしプロバイダ選択型の場合、キャッシュバックなどの特典で不利な面がある事を考えると、プロバイダ一体型がおすすめのプランとなります。
キャンペーンで月額料金割引中!

他の光回線と比較すると少し高い気がするけど・・・

確かに通常料金はお高めだね!
でも、コミュファ光は今ならキャンペーンで月額料金が割引になってるからお得だよ!
月額料金を他の光回線と比較するとコミュファ光は高額です。
しかし、コミュファ光はキャンペーン期間中につき月額料金を次のように割引して提供しています。
プロバイダ一体型 | プロバイダ選択型 | |
---|---|---|
10GホームEX | 1年目 4,980円+機器利用料 2年目以降 5,870円+機器利用料 | 設定なし |
5GホームEX | 1年目 4,780円+機器利用料 2年目以降 5,715円+機器利用料 | 設定なし |
1Gホーム | 1年目 3,980円+機器利用料 2年目以降 5,215円+機器利用料 | 1年目 2,880円+機器利用料 2年目以降 4,115円+機器利用料 |
300Mホーム | 5,225円+機器利用料 | 3,630円+機器利用料 |
30Mホーム | 4,191円+機器利用料 | 3,036円+機器利用料 |

この金額なら他の光回線にも負けない金額だね!
通常の料金は他の光回線よりも高額ですがキャンペーン中のため他の光回線と同等かそれ以下の月額料金になります。
コミュファ光のオプション
コミュファ光には多くのオプションが用意されています。
オプションサービスは後からつけることも可能ですが、サービスによっては工事費や手数料が発生してしまうので、光電話や光テレビのオプションについては契約時の加入がおすすめです。
コミュファ光で利用出来るオプションサービスは次の通りです。
固定電話サービスで、NTTのアナログ電話よりも基本料金・通話料ともに低価格で利用出来ます。
今の電話番号も引継ぎが可能です(一部不可)
キャンペーン中の為工事費と番号ポータビリティ工事費が無料となっていますが、後から付けた場合5,500円の工事費がかかってしまいますので、必要ならば契約時の申し込みがおすすめです。
光ファイバーを利用して地デジBS放送の信号を送信するサービスです。
自宅にテレビのアンテナを設置する必要がありません
キャンペーン中の為工事費が無料となっていますが、後から付けた場合20,570円の工事費がかかってしまいますので、必要ならば契約時の申し込みがおすすめです。
街中のWi-Fiスポットが無制限で利用可能(最大10台まで)となり、さらにスマホやPCの修理費用を年間最大10万円まで補償するサービスです。
利用出来るWi-Fiスポットは「Wi2」と「au」が運営するWi-Fiスポットになります。

初回は6カ月間無料で利用できるよ!
期間限定キャンペーン
キャンペーン期間中に「コミュファ安心Wi-Fiスポット by ギガぞう」を追加で申し込み、キャンペーンへ応募すると抽選で100名様に10,000円分のジェフグルメカードプレゼント
キャンペーン期間:2022年4月1日~2022年6月30日まで
インターネットの接続や利用に関するトラブル時にトラブルを回避するアドバイスが受けられるサービスです。
サポートは電話やリモート操作、訪問サポートが受けられます 。
また、安心サポートPlusに加入すると機器利用料金が無料となります。
安心サポートPlusは3か月間無料となっているので、無料期間が終了した時点で不要なら解約するのがおすすめです。(解約後も機器利用料は無料)
2台のWi-Fi機器を利用することで建物内のWi-Fiが繋がりにくい場所をカバーします。
機器の追加も可能です(1台につき440円/月)
コミュファ10G EXを利用する方にさらにオンラインゲームなどでラグ(遅延)が低減されるサービスです。
10ギガサービス限定のオプションサービスとなります。
パソコンやタブレットなど周辺機器が水濡れ/過失による破損/落雷/自然故障した場合最大保証が受けられるサービスです。
安心サポートPlusとセットで495円/月
世界一のユーザー数を誇る動画配信サービスがプランにより特別価格で利用出来ます。
スタンダードプラン10ギガメニューで110円/月割引
スタンダードプラン10ギガ以外のメニューで55円/月割引
プレミアムプラン10ギガメニューで165円/月割引
プレミアムプラン10ギガ以外のメニューで110円/月割引
ネットワークを使ってネットワークカメラの操作や玄関ドアの施錠等セキュリティ対策や遠隔でのエアコンの操作等暮らしを一歩便利にするサービスです。
音声で家電の操作も可能になります。
10ギガメニュー利用者は月額55円で利用可能となります。
話題の最新作が視聴できるU-NEXTが月額990円で利用できるサービスです。
オンデマンド作品も豊富で最新作や話題作等幅広いジャンルの映像が20,000本と豊富です。
U-NEXTで通常880円分のクーポンがコミュファ光なら550円で購入が可能です。
上記のオプションの中の安心サポートPlusに加入すると、月額料金の他にかかる機器利用料が無料となりますので、おすすめのオプションの1つです。
また、コミュファ光電話及びコミュファ光テレビは契約時に申し込むことで工事が割引になりますが、後から契約すると通常の工事費になってしまいますので、利用するのであれば契約時の申し込みがお得です。
コミュファ光のキャンペーン

コミュファ光は光回線の中でも新規加入時の特典が多い光回線です。
コミュファ光のキャンペーンは、公式サイトが行うキャンペーンと販売代理店の行うキャンペーンに分かれています。
ただし、コミュファ光の申し込みをどこでするかにより大きく違いますので、申し込みサイトの選び方には注意が必要です。
コミュファ光販売代理店キャンペーン キャッシュバック


ネットでコミュファ光を探すとたくさんのサイトが出てくるけど、どこがおすすめ?

コミュファ光の申し込みは正規代理店のNNコミュニケーションズがおすすめ!
販売実績も多く、キャッシュバックの支払いもほぼ100%だから安心して申し込みできるよ!
コミュファ光の販売代理店のNNコミュニケーションズでは、販売代理店独自のキャンペーンとして公式キャンペーンとは別に次のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。
戸建住宅タイプ | 35,000円キャッシュバック |
---|---|
集合住宅タイプ | 40,000円キャッシュバック |
適用条件はNNコミュニケーションズのサイトからコミュファ光を新規で申し込むことが条件となります。
NNコミュニケーションズからのキャッシュバックは、コミュファ光の課金開始月の翌々月末と速いのが特徴です。

30Mメニューについては上記の金額から10,000円減額になるから、300Mメニュー以上の申し込みがおすすめ!
コミュファ光公式キャンペーン① コミュファ光スタート割

コミュファ光スタート割は月額料金を割引するキャンペーンです。
対象メニューは次のプランとなります。
コミュファ光(ネットのみ)お申し込み
割引適用後月額料金 | 通常料金 | |
---|---|---|
10GホームEX | 1年目 4,980円+機器利用料 2年目以降 5,870円+機器利用料 | 6,655円+機器利用料 |
5GホームEX | 1年目 4,780円+機器利用料 2年目以降 5,715円+機器利用料 | 6,270円+機器利用料 |
1Gホーム | 1年目 3,980円+機器利用料 2年目以降 5,215円+機器利用料 | 5,775円+機器利用料 |
10GマンションF EX | 1年目 4,980円+機器利用料 2年目以降 5,870円+機器利用料 | 6,655円+機器利用料 |
5GマンションF EX | 1年目 4,780円+機器利用料 2年目以降 5,715円+機器利用料 | 6,270円+機器利用料 |
1GマンションF | 1年目 3,380円+機器利用料 2年目以降 4,000円+機器利用料 | 5,775円+機器利用料 |
100MマンションV/L | 1年目 3,380円+機器利用料 2年目以降 4,000円+機器利用料 | 4,048円+機器利用料 |
コミュファ光(ネット+光電話)お申し込み
割引適用後月額料金 | 通常料金 | |
---|---|---|
10GホームEX | 1年目 5,255円+機器利用料 2年目以降 6,145円+機器利用料 | 6,930円+機器利用料 |
5GホームEX | 1年目 5,110円+機器利用料 2年目以降 6,045円+機器利用料 | 6,600円+機器利用料 |
1Gホーム | 1年目 4,310円+機器利用料 2年目以降 5,545円+機器利用料 | 6,105円+機器利用料 |
10GマンションF EX | 1年目 5,255円+機器利用料 2年目以降 6,145円+機器利用料 | 6,930円+機器利用料 |
5GマンションF EX | 1年目 5,110円+機器利用料 2年目以降 6,045円+機器利用料 | 6,600円+機器利用料 |
1GマンションF | 1年目 3,710円+機器利用料 2年目以降 4,330円+機器利用料 | 6,105円+機器利用料 |
100MマンションV/L | 1年目 3,710円+機器利用料 2年目以降 4,330円+機器利用料 | 4,378円+機器利用料 |
コミュファ光(ネット+光電話+光テレビ)お申し込み
割引適用後月額料金 | 通常料金 | |
---|---|---|
10GホームEX | 1年目 5,310円+機器利用料 2年目以降 6,200円+機器利用料 | 6,985円+機器利用料 |
5GホームEX | 1年目 5,165円+機器利用料 2年目以降 6,100円+機器利用料 | 6,655円+機器利用料 |
1Gホーム | 1年目 4,365円+機器利用料 2年目以降 5,600円+機器利用料 | 6,160円+機器利用料 |
300Mbpsと30Mbpsのプランについてはコミュファ光スタート割の対象外となります。
また、コミュファ光スタート割の適用条件は自動更新あり2年定期契約が必須となります。
他の光回線でも月額料金の割引キャンペーンを行っている光回線はありますが、割引が永年割引が続くのはコミュファ光のキャンペーンの中でも非常にお得なキャンペーンです。
コミュファ光公式キャンペーン② 乗り換えサポートキャンペーン2

他社からコミュファ光に乗り換える際に、利用中のサービスの解約にかかる費用相当額をキャッシュバックで還元してくれるキャンペーンです。
対象となるサービスは次のようになっています。
対象プラン | 対象メニュー |
---|---|
10Gホーム EX 5Gホーム EX 1Gホーム 10GマンションF EX 5GマンションF EX 1GマンションF 100MマンションV/L | 光ネット [ 自動更新あり(2年定期契約)メニュー ] ※ Netflixパックを含む。 および、下記オプションサービスのいずれか 光電話/Netflixパック/コミュファ光メッシュWi-Fi /コミュファ光くらしサポート /コミュファ光ゲーミングカスタム /コミュファ光スマートホーム |
キャンペーンの対象となるのは「他社サービスの解約違約金、回線撤去費用、モバイルブロードバンドの割賦残金」の全額がキャンペーンの対象となります。

限度額が決まっていないのも特徴!
他のサービスを契約したばかりだけど、不満で何とかしたいという人にはうれしいキャンペーンだね!
コミュファ光公式キャンペーン③ キャッシュバック

キャンペーン期間中に対象のサービスに新規契約することで最大25,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。
対象のサービスとキャッシュバック金額は次の通りです。
対象プラン(2年定期契約) | キャッシュバック額 |
---|---|
10Gホーム EX +コミュファ光ゲーミングカスタム 10GマンションF EX +コミュファ光ゲーミングカスタム | 25,000円キャッシュバック |
10Gホーム EX 10GマンションF EX | 20,000円キャッシュバック |
5Gホーム EX 1Gホーム 5GマンションF EX 1GマンションF 100MマンションV/L | 10,000円キャッシュバック |
キャンペーンの適用には、コミュファ光開通から3か月目以内に他社違約金明細書(明細書やコピー等)をコミュファ光指定の方法で申請する必要があります。
コミュファ光公式キャンペーン④ 初期費用無料

コミュファ光の対象メニューを新規で契約すると次の工事費及び事務手数料が無料となります。
対象プラン | 対象 |
---|---|
10Gホーム EX 5Gホーム EX 1Gホーム 10GマンションF EX 5GマンションF EX 1GマンションF 100MマンションV/L | 基本工事費 光電話工事費 光テレビ工事費 番号ポータビリティ工事費 契約事務手数料 |
コミュファ光公式キャンペーン⑤ Netflixスタートキャンペーン

キャンペーン期間中にコミュファ光NetFlixパック(2年定期契約)に申し込みをすると次特典が受けられます。
特典 | 特典内容 |
---|---|
Netflix最大2ヶ月プレゼント | 開通月および開通翌月のNetflix利用料金が無料となります。 |
4K-LINKまたは5,000円分キャッシュバック | 自宅のテレビをandroid搭載テレビの機能にできるリモコンもしくはキャッシュバック5,000円のどちらか好きな方を選ぶ事が出来ます。 |
タブレットプレゼントまたは10,000円分キャッシュバック | コミュファ光10ギガメニューに加入の方が対象で10.1インチのタブレット端末またはキャッシュバック10,000円から好きな方を選ぶことが出来ます。 |
コミュファ光公式キャンペーン⑥ 動画快適ファミリーチョイス

コミュファ光(10ギガメニュー・自動更新あり)+光電話+光テレビ+コミュファ光メッシュWi-Fi+Netflixまたはコミュファ光ビデオ(U-NEXT)を新規同時申し込みすると次の特典を受け取ることが出来ます。
- メッシュWi-Fi最大3年間無料
- コミュファ光 4K-LINKまたは5,000円分還元
- タブレットまたは10,000円分還元
3つの特典全てを受け取ることが出来ます。
適用条件は2年定期契約で上記のプランに加入することで、光テレビに関しては5年使用の約束が無くてもキャンペーンの適用になります。
コミュファ光が利用可能な地域

コミュファ光は東海エリア限定の光回線ですが、地域によってはエリア内でも利用出来ない場所があります。
その為コミュファ光を検討しているならば、事前にコミュファ光が利用できるか確認する必要があります。
利用可能かの確認はコミュファ光の公式サイトから確認することが出来ます。
コミュファ光公式サイト | コミュファ光エリアチェック |
---|
エリアチェックで確認できない場合にはコミュファ光のサポートセンターで電話で確認することも可能です。
コミュファ光サポートセンター | 0120-816-538 営業時間 9:00~18:00(年中無休) |
---|
ただし、電話での問い合わせの場合には注意が必要で、コミュファ光の申し込みは問合せの電話でそのまま契約が出来てしまいます。
電話で契約してしまうと販売代理店のキャンペーンが適用にならなくなってしまいますので、エリアの確認の電話では契約せずに代理店のサイトからの申し込みがおすすめです。

コミュファ光の申し込みは代理店からの申し込みが断然お得だよ!
戸建て40,000円、集合住宅45,000円キャッシュバック!
NNコミュニケーションズならコミュファ光がさらにお得!
コミュファ光のメリット
東海エリアで人気のコミュファ光にはどのようなメリットがるのかまとめてみました。
スマートバリューが適用になる

東海エリアではauスマホが光回線とセットになるauひかりがサービスを提供していません。
しかしコミュファ光ならばauスマホとセットで割引になるauスマートバリューが適用になります。
その為auひかりが利用出来ない方でも、スマホの料金を含めた家庭の通信費を節約することが出来ます。
スマートバリューの割引額とスマホの対象プランは次の通りです。
プラン名 | 割引額 |
---|---|
ピタットプラン 5G 1GBまで ピタットプラン 4G 1GBまで | 割引対象外 |
ピタットプラン 5G 1GB超~7GBまで ピタットプラン 4G 1GB超~7GBまで | 550円/月割引 |
使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G | 1,100円/月割引 |
コミュファ光のスマートバリューの適用条件はauひかりと同じで、コミュファ光ネット+光電話の契約が必須となります。
注意しなければいけないのは、コミュファ光をプロバイダ一体型で申し込めばスマートバリューの適用になりますが、プロバイダ選択型の場合一部のプロバイダがスマートバリュー適用外になってしまいます。
auスマホユーザーの方がプロバイダ選択型でコミュファ光を契約する場合は、選択するプロバイダに注意してください。
適用プロバイダ | au one net、エディオンネット、So-net、@nifty、BIGLOBE、TNC |
---|
アンテナ不要で地デジBS放送が視聴可能

コミュファ光で利用出来るのはインターネットだけでは無くテレビのサービスもあります。
通常テレビを視聴するためにはテレビのアンテナを立てなければいけませんが、コミュファ光は光ファイバーにテレビの信号を流していますので、アンテナを立てる必要がありません。
新築の建物でアンテナを立てたくない方や、台風や地震での倒壊が心配という人におすすめのサービスです。
NTTの光ファイバーでも同様のサービス(フレッツテレビ)がありますが、フレッツテレビの月額料金が825円なのに対しコミュファ光テレビの506円と月に319円も安い点も大きな魅力です。
さらに、コミュファ光テレビは、ネットとセットで契約するとさらにお得にテレビサービスが利用出来ます。
下記の表は「ネット+テレビ+電話をセット」で契約した場合の表です。
割引適用後月額料金 | 通常料金 | |
---|---|---|
10GホームEX | 1年目 5,310円+機器利用料 2年目以降 6,200円+機器利用料 | 6,985円+機器利用料 |
5GホームEX | 1年目 5,165円+機器利用料 2年目以降 6,100円+機器利用料 | 6,655円+機器利用料 |
1Gホーム | 1年目 4,365円+機器利用料 2年目以降 5,600円+機器利用料 | 6,160円+機器利用料 |
「ネット」だけのプランと「ネット+電話+テレビ」のプランを比較すると月額330円の差額となります。
個別に契約した場合、電話とテレビで836円なので500円お得に光電話と光テレビのオプションが利用出来ます。

テレビのアンテナを立てると10万円ぐらいかかるから、アンテナを立てるよりも経済的だよ!
またコミュファ光テレビの伝送方式はパススルー方式という方法で信号を送っているため、ケーブルテレビのような専用チューナーが無くてもBS放送が視聴できます。
テレビのリモコンが増えることが無いのでテレビ回りもスッキリ片付きます。
キャンペーンが豊富

すでに「コミュファ光のキャンペーン」でも解説しましたが、コミュファ光のキャンペーンは非常に充実しています。
2021年10月の主なキャンペーンは次のようになっています。
- 販売代理店キャッシュバックキャンペーン
- 公式サイトキャッシュバックキャンペーン
- コミュファ光スタート割
- コミュファ光乗り換えサポートキャンペーン
- 初期費用無料キャンペーン
- Netflixスタートキャンペーン
- 動画快適ファミリーチョイス
特に乗り換えサポートと初期費用無料キャンペーンのおかげで、他社サービスからの乗り換えでも費用が0円になるのは非常に魅力です。
さらに高額キャッシュバックや月額料金の割引もあるので、他の光回線と比べてもお得にインターネットを利用することが出来ます。

キャンペーンの詳細はここで確認してね!
コミュファ光のデメリット
コミュファ光はキャンペーンも多くスタート割が適用になれば月額料金も安いメリットの多い光回線ですが、デメリットも当然あります。
光回線は契約後に後悔しても簡単に乗り換えが出来ない為、事前にデメリットをしっかりと理解しておくことが重要です。
解約時にかかる費用が大きい

コミュファ光を解約する場合、気になるのが解約時にかかる費用です。
コミュファ光を解約する際にかかる費用は回線撤去費用と、解約時期により契約解除料です。
それぞれの費用は次のようになっています。
金額 | |
---|---|
契約解除料金 | 11,000円 |
回線撤去費 | 光ネット撤去費用 13,200円 光テレビ撤去費用 18,700円 |
契約解除料金は2年定期契約の決められた期間以外での解約時にかかる費用です。
コミュファ光の2年契約の場合、利用開始月より24ヵ月目から26ヵ月目以内に解約すれば契約解除料金は発生しませんが、それ以外の場合11,000円の契約解除料金がかかります。

また、解約時には必ず回線の撤去作業が必要となり、その際に回線撤去費用が必要となります。
ネットのみ利用者が期間外で解約した場合、契約解除料金の11,000円と回線撤去費用の13,200円が必要となります。
また、さらに光テレビの契約の場合には、別途18,700円の光テレビ撤去費用が掛かりますので、期間外で解約の場合、最大で42,900円と高額な費用が掛かってしまいます。

コミュファ光からの乗り換えは、他社解約違約金を補填してくれるソフトバンク光がおすすめ!
マンションプランが高額

コミュファ光のデメリットは月額料金がマンションプランと戸建てプランと同額という点です。
フレッツ光や光コラボレーションの場合は月額で1,000円程度マンションプランの方が安く設定されていますがコミュファ光は同額なので、コミュファ光以外の光回線と比較するとどうしても高額な印象を受けてしまいます。
光回線名 | マンションプラン |
---|---|
コミュファ光 | 5,775円 |
auひかり | 4,730円 (タイプG) |
ソフトバンク光 | 4,180円 |
ドコモ光 | 4,400円 |
ビッグローブ光 | 4,378円 |
@nifty光 | 4,378円 |
enひかり | 3,520円 |
ただし、コミュファ光では現在「コミュファ光スタート割」というキャンペーンを行っているため、1年目が3,380円+機器利用料(781円)合計4,161円、2年目以降が4,000円+機器利用料(781円)合計4,781円となるので、auひかりとほぼ同額になります。

それでもやっぱり他の光回線よりも高めだね・・・

確かに機器利用料はネックだよね!
でもオプションの「安心サポートPlus」の加入で、他社以下かそれ以上に安くなるんだよ!
機器利用料が必要

コミュファ光の月額料金が高い理由は、基本料金の他に機器利用料(月額781円)があるからです。
ただし、このデメリットについてはオプションの「安心サポートPlus」を上手に使う事で、デメリットを解消することが出来ます。
オプションの安心サポートPlusに加入すると機器利用料が無料となりますが、安心サポートプラスは24カ月間月額770円の上3ヶ月無料となっています。
さらに3ヶ月で安心サポートプラスを解約した場合でも、機器利用料無料はそのまま継続となりますので安心サポートプラスを3ヶ月で解約してしまえば機器利用料は実質無料となります。
コミュファ光を契約する際は「安心サポートPlus」の加入がおすすめです。

機器利用料の機器はホームゲートウェイの事だけどWi-Fi機能も付いているから自分で購入するよりもお得だよ!
ただし必要ないなら3ヶ月後には解約することを忘れないでね!
まとめ
コミュファ光は通信速度も速く月額料金も安い上、キャンペーンも充実したお得な光回線です。
特にauスマホを契約中の方であれば、auスマートバリューが適用になるためさらに家庭の通信費を節約することが出来ます。
また、テレビなどの付加価値が多いのもコミュファ光のメリットです。
光回線を使うならネットだけではなく、生活スタイルもより楽しくしたいという方にとってもコミュファ光は魅力の光回線と言えます。
東海エリアにお住まいの方や、今後東海エリアに引越しをするという方が光回線選びでお悩みの場合は、是非とも検討して頂きたいおすすめの光回線です。
申し込みは正規代理店のNNコミュニケーションズからがお得で安心!
コミュファ光のキャッシュバックは最大15,000円と決して高額ではありません。
しかし、NNコミュニケーションズからの申し込みならば、戸建てプランで35,000円、マンションプランで40,000円のキャッシュバックが加算されますので、公式サイトのキャッシュバックと合わせて最大55,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。
通信速度が速く月額料金が安いコミュファ光をさらにお得に申し込むにはNNコミュニケーションズからの申し込みが断然お得です!
NNコミュニケーションズキャッシュバック最大60,000円
東海エリアならコミュファ光がおすすめ!