キャンペーン主旨(目標)
本キャンペーンは微力でありながらも、よりクリーンな電力を個人が作り出せる環境作りを目指し、自己発電意識を通じ、節電への啓蒙活動となることを目指していくものであります。
キャンペーン対象商品
第一弾として、現在では必需品となったiPhone等のスマートフォンをはじめとした、様々なガジェットに対応する、携帯型ソーラー充電器 [iWatt solar]を開発発売いたします。キャリアを問わずソーラー充電により、携帯電話等のバッテリーとしての利用が可能となります。
8時間程度の充電によりiPhoneをはじめとするスマートォン等をフル充電できものであります。
メッセージ
『 KEEP CALM AND CARRY ON 』
・・・・冷静にみんなで困難を乗り切ろう
・・・・あわてず一歩ずつ前進していこう
・・・・状況を見極め、生きるために前進していこう
シンプルでデザイン性に富んだこのメッセージコピーをデザインに採用。
これは第二次大戦突入時イギリス国民に向けたシ当時の国王のメッセージ。
2000年に発見されてから、様々な困難に対抗するシンボルとして各国で浸透し初めております。
今後の展開
当初は東日本震災の被災地へ1,000台を物資として提供していく予定です。当キャンペーン協賛企業団体を募り、増産供給していく予定です。
また、一般への販売も視野に入れ、その利益を被災地の支援金として寄付を行ってまいります。
各支援団体にも働きかけ、クリーン電力支援の輪をひろげていく。
今後はキャンペーン支援サイト「iWatt」のオープンを予定しております。ソーシャルネットワークや各支援団体にも働きかけ、全国にクリーンなエネルギーを自家発電することで国民意識の変革を働き掛けていく。
協同キャンペーンに至る背景
省電力PC周辺機の開発販売しているプラネックスコミュニケーションズは自社独自の物的支援(webカメラ・無線ルーター等)を行っております。
また、サイブリッジはNPO団体を通じ被災地支援活動をしており、両社は本キャンペーン主旨に賛同。第一弾対象商材としてソーラー発電機「iWatt solar」を本キャンペーン対象商品として開発。
今後は他の発電方式にも着目し、対象新商品開発も手掛けていく予定。関連記事