ビジネスツールバー制作・開発

社内で利用しているグループウェア、情報共有ツールなどを統合した社内管理ツールバーの開発を行います。従業員の業務効率が向上すると共にトラフィック監視やサイトブロッカー機能も合わせて提供します。
システム要件
対応OS
Windows 7(RC)/Vista/XP
Mac OS X 10.2~10.5
対応ブラウザ
Internet Explorer 6.0~8.0 | Firefox 2.0~3.5 |
---|---|
![]() | ![]() |
ビジネスツールバー開発例
社内報/通知システム

ツールバー上のお知らせ通知欄に管理者からの社内連絡やお知らせを表示する事が可能です。表示させる内容は専用の管理画面から簡単に更新することが可能です。
※社長ブログの新着投稿を表示することや最新ニュースを表示することも可能です
社内システムの検索

各社が様々に導入している業務管理システムや顧客管理システム、ナレッジ共有システムの検索機能をツールバーにも搭載する事が可能です。
また、従業員がどのような検索ログを行っているのか、社内検索ログを蓄積していくことも可能です。※条件によって対応不可の場合有り
リンク機能

各種業務システムやナレッジページなど社内でよく使うサイト、ページへのワンクリックでのアクセスを可能にするアイコンリンク機能です。
ホーム設定機能

ブラウザ起動時に表示されるホームのページをを強制的に指定したページに設定する事ができます。
メール受信通知機能

メール受信した際にツールバーで通知することも可能です。
サイト閲覧監視・チェック機能

従業員がどのようなサイト閲覧しているのか、PC別にログを保存する事も可能です。
サイトフィルター機能

管理者が指定した特定サイトへのアクセスをブロックすることも可能です。
ツールバーカスタマイズ機能

個々のユーザーが利用しやすいように、ボタンの並び順などを変更する事が可能です。
※ユーザー側では変更ができないように管理者側で指定する事も可能です
企業ロゴ表示

企業別に指定されたロゴを表示する事が可能です。社内ツールとして従業員の帰属意識も高まります。
簡単インストール

ワンクリックインストールでインストールできます。オンラインインストールも可能なので、専門の技術担当者がいなくても簡単にインストールが可能です。
自動バージョンアップ機能

ツールバーに変更があった際など自動バージョンアップが可能です。ネットワーク管理者が個々のPCに対して個別にインストールする手間を省く事が可能です。
上記の機能や必要な機能を選択して
御社専用のツールバーを開発する事が可能です。
導入の流れ
- ヒアリング
現在の社内システムやどのような機能がツールバーに必要なのか弊社の専門コンサルタントがヒアリングさせて頂きます。
※ヒアリング時点で必要に応じて、NDAを締結させて頂く事も可能です。 - 概算見積
要望を元に開発にかかる期間/費用を見積させて頂きます。 - 発注
開発依頼時の発注/契約を締結させて頂きます。 - 設計
既存の社内システムとの連携やツールバーのデザインなど設計・仕様確認、対応ブラウザ範囲、開発言語の決定などを行います。 - 開発
- ツールバーの開発・プログラミングを行います。
- 仮納品・テスト
お客様にテストや仕様に基づいた内容の確認をしていただきます。 - 納品
納品後の修正・変更は別途費用となります。 - アフターフォロー
納品後3ヶ月は保証期間としてエラーはもちろん、軽微な修正であれば対応させて頂きます。
費用
ライセンス | 利用数に応じたライセンス費用はかかりません。 |
---|---|
イニシャル | 設計・開発費用 200万円~ 開発費用・デザイン費用などを含む |
ランニング | 保守費用(必要に応じてお見積もり) OS・ブラウザバージョンアップなどに対応 |
ログサーバー | 社内通知システムや社内ログ監視機能が必要な場合には専用のサーバーが必要です。 |