事業案内
ソーシャルアプリ企画・開発
サイブリッジでは、予算や目的に応じて、コンテンツの企画段階からソーシャルアプリの制作・開発を行っています。現在、大手SNSが続々とAPIの提供を開始しており、mixiアプリ、greeアプリ、モバゲーなどで自社開発でのゲームやアプリを提供することが可能です。
また、開発だけではなく企画・運用面についても様々なご提案が可能です。
mixiアプリの特徴と企画・開発について

mixiアプリは、PC端末にも携帯端末にも対応しており、またmixiならではのソーシャルグラフを活用したアプリケーションの作成が可能です。
すでにいる2000万人のユーザへ訴求が可能、またペイメントAPIを利用したユーザへの課金が可能です。PC版アプリでは外部課金も可能です。
サイブリッジでは、お客様のご予算・要望に合わせたアプリの開発・企画を承っています。
モバゲーの特徴と企画・開発について
株式会社DeNAの運営する会員数1,500万人のモバイルポータルサイト「モバゲーTOWN」。このモバゲーもついにAPIを公開。外部開発企業によるゲームの開発が可能になりました。
弊社では、いち早く開発を行い「みんなの昆虫コレクション」をリリース。日本最大級のゲームプラットフォームに参入しました。
2011年4月には、男性向け恋愛ゲーム『1/8カノジョ(ハチカノ)』のサービス提供を開始。
サイブリッジでは、要望に合わせたゲームの開発、企画を行います。お気軽にご相談ください。